Surearly NEO サービス利用約款
本約款は、 Surearly NEOサービス(以下「サービス」)を提供する 株) Sugentech(以下「会社」)はサービス利用者(以下「会員」)間の権利及び義務、責任事項を規定することを目的とします。
1. 目的
本約款は、会社が提供するSurearly NEOサービスの利用条件及び手続、会社と会員間の権利及び義務、責任事項等を規定することを目的としています。
2. 定義
本約款で使用される用語の定義は次のとおりです。
2.1 「サービス」とは、会社が提供するモバイルアプリケーションおよび関連する一般サービスを言います。
2.2. 「会員」とは、本規約に同意し、サービスを利用する者を言います。
2.3. 「アカウント」とは、会員識別およびサービス利用のために会員が定める電子メールアドレスおよび認証手段を意味します。
2.4. 「コンテンツ」とは、サービス内で提供される情報、データ、文書、画像などを言います。
2.5. 「敏感情報」とは、健康、生理、ホルモン検査の結果、産後うつ病検査の結果など、個人情報保護法およびAPPIで規定した敏感な個人情報を意味します。
3. 約款の効力及び変更
3.1. 本約款は、会員がサービスに加入または利用する時点から効力を発生します。
3.2. 会社は、法令改正、サービスポリシーの変更等により本規約を改正することができ、改訂時の少なくとも7日前(重大な変更の場合30日前)アプリ内のお知らせを通じてご案内します。
3.3. 会員が変更された利用規約に同意しない場合は、会員の退会を要請することができるし、変更約款施行日以降も本サービスを引き続き利用する場合、変更に同意したものとみなします。
4. 会員登録及びアカウント管理
4.1. 会員は、Eメールアドレス、ニックネーム、生年月日など、会社が要求する情報を提供してアカウントを作成できます。
4.2. 会員は、本人のアカウントとパスワード(簡易パスワードを含む)を安全に管理する責任があり、第三者に譲渡および貸与することはできません。
4.3. 会社は、次の各号の事由がある場合、会員登録申請を拒否したり、アカウントを停止・解除することができます。.
•
虚偽情報を記載したり、他人の情報を盗用した場合
•
法令または本約款を違反した場合
•
サービスの正常な運営を妨げた場合
5. サービスの提供及び変更
5.1. 会社は以下のサービスを提供しています。
•
生理周期及び排卵日の予測、健康状態の記録
•
基礎体温、体重、症状、運動、服薬、病院訪問記録機能
•
出産予定日及び妊娠週別案内
•
産後うつ病検査および関連案内サービス
•
ホルモン検査結果の記録と分析、パターン情報の提供
•
カスタマイズされたコンテンツ、通知、その他のヘルスケア支援サービス
5.2. 会社は、サービスの改善や技術的ニーズに応じてサービスの内容を変更することがあります。
5.3. 会社は、サービスの運営上、必要に応じて一部または全部を中止することができ、不可避な場合は事後に通知することができます。
6. 会員の義務
6.1. 会員は、法令と本約款で定める事項を遵守しなければなりません。
6.2. 会員はサービス利用時に次の行為をしてはいけません。
•
虚偽情報の入力、他人アカウントの盗用
•
会社または第三者の知的財産権、名誉、プライバシー侵害行為
•
サービスの安定的な運営を妨げる行為(ハッキング、違法プログラムの使用など)
•
違法的な目的(広告、エロ物の流布など)でサービスを利用する。
7. 会社の義務
7.1. 会社は、関連法令および本約款に基づき、安定したサービス提供に努めます。
7.2. 会社は会員の個人情報及び機密情報を関連法令及び個人情報処理方針、敏感情報処理方針に従って安全に管理します。
7.3. 会社は、会員が安全にサービスを利用できるように技術的・管理的セキュリティ対策を講じています。
8. 有料サービス及び決済
8.1. 会社は一部のサービスに対して有料機能(例:追加分析、プレミアムコンテンツなど)を導入することができ、決済・払い戻し方針は別途の運営方針に従います。
8.2. 会員が未成年者の場合、法定代理人の同意が必要であり、同意のない決済は取り消されることがあります。
9. 知的財産権
9.1. サービスおよびそれに含まれるソフトウェア、デザイン、テキスト、グラフィック、画像などの知的財産権は、会社に帰属します。
9.2. 会員はサービス内のコンテンツを個人的な用途にのみ使用することができ、会社の事前の同意なしに複製、配布、商業利用をすることはできません。
10. 責任制限および免責事項
10.1. 会社は、天災地変、通信障害、サーバ障害など不可抗力的事由によるサービス利用障害について責任を負いません。
10.2. サービスで提供される健康関連情報とコンテンツは参考用であり、医療専門家の診断・治療に代わるものではありません。
10.3. 会員の帰責事由(アカウント管理に怠る、虚偽情報提供等)による損害について会社は責任を負いません。
11. 紛争解決及び準拠法
11.1. 会社と会員との間で発生した紛争は、原則として相互協議をもとに解決されます。
11.2. 協議がなされない場合、韓国法を準拠法とし、管轄裁判所は会社の本社所在地裁判所とします。
12. その他
12.1. 本約款の一部の条項が無効になっても、残りの条項は引き続き有効です。
12.2. 本規約は多言語で提供することができ、韓国語規約が優先します。